謹啓 光円寺前坊守 日野光子儀 葬儀に際しましては ご多用中にも拘わらず遠近各地よりわざわざご会葬下され且つご鄭重なる御厚志をを賜り有難く篤く御礼申し上げます。 尚 故人が生前に賜りました格別のご懇情に対しましても茲に併せて 厚く御礼申し上げます。 合掌 令和3年11月22日 喪 主 日野安晃 筆頭総代 小川信夫...
当山前坊守 通夜 11月21日(日)午後7時より 葬儀 11月22日(月)午前10時より 喪主 日野安晃 総代 小川信夫 式場 光円寺本堂 生前のご厚情に対し 深甚の御礼申し上げます
ひとは人には より添えない ほんとうに より添えるのは 仏さまだけ (宮崎幸枝)
11月8日、早朝より、京都高田仏具さんが、欄間の龍の彫り物や納骨檀を搬入して下さいました。
11月4日、伊深の森CCで第20回光円寺ゴルフコンペなもの会が開催されました。 次回は令和4年3月15日(火)の予定です。
11月6日、光圓寺本堂建設完成引き渡し式が行われました。 矢来内に荘厳壇を設け、魔事なく本堂建設工事が完了したことを阿弥陀さまにご奉告し、讃仏偈のお勤めをさせて頂きました。
10月20日に、施主検査が行われました。棟梁の原さんより工事の説明がなされてゆきます。 住職は建物の立派さに感心するばかりでしたが、住宅メーカーにお勤めだった役員のUさんの鋭い質問には感心しました。会長さんからも、種々、説明を頂きました。
風鐸(ふうたく)の取り付け 足場を取り外す直前のタイミングで京都高田仏具さんが有志のご寄付の風鐸を取り付けて下さいました。 高所恐怖症の気がある若院が、おっかなびっくり、お手伝い。
日時 令和3年11月18日(木)13時30~ 場所 光圓寺庫裏御堂 内容 ①お勤め(讃仏偈) ②三名の布教実習生法話実演 各 15 分 ③伝道院専任講師法話 30 分 ④意見交換会 本願寺派布教使として伝道活動を志す実習生のご法話です。住職も私も同じように実習生として学ばせて頂きました。 実習生にとって大変貴重な現場での体験になります。...
お華束つき 12月3日(金) 午前9時より 吉野町役員さま 仲町役員さま お華束もり 12月4日(土) 午前9時より 総代さま 黒屋役員さま